伊勢原駅近くの美容院see.L(シードットエル)です。
大人女性のパーマスタイルは、お悩み解消のための1つのツールです。
シードットエルでは、エイジングケアと白髪染めを得意としていますが、パーマスタイルもお任せください♪
女子力UPの大きめウェーブがステキなパーマスタイル
肩ラインのレイヤーボブ。
大きめカールと束感が出やすいようにカットでしっかりと毛量調整してあります。
このスタイルは、前髪なしの立ち上げスタイルがより一層オトナ女性の女子力を高めてくれます♪
少しウェット感が出るスタイリング剤がオススメ。
この長さのスタイルは、骨格補正もしやすく似合わせしやすいので、どんな方にもオススメです。
まとめる長さも十分あり、パーマがあるのでさらにまとめやすく、まとめた時はステキなオトナ女子に必須の「こなれ感」も出しやすいのが◎。
髪のクセがこのパーマスタイル以上に強い方には不向きではあります。
余計手入れが大変になる可能性があるので注意です。
ラフ&カールの大人セミロングパーマ
バストラインよりちょっと短めの重めレイヤー。
毛先の大きめカールと表面のランダムなウェーブが、カッチリとキメ過ぎないラフさを演出。
ストレートヘアにはもう飽きた…イメチェンしたい。という方には、オススメのパーマスタイル。
ツヤの出るトリートメントオイルとワックスをミックスして揉みこみ、手グシで崩せば出来上がり♪
パーマのスタイリングが難しいという方も多いですが、難しく考え過ぎないほうがいいです。
大切なのは、乾かし方とスタイリング剤。
ロングのパーマスタイルは、強めのウェーブなら乾かし方はそこまで意識しなくてもいいですが、大きめのカールのパーマの時は、仕上がりをイメージしながら乾かすのがとっても大切です。
仕上がりのイメージもないまま、とにかく乾かすというのは絶対にNG。
毛先のカールを残して乾かしたいなら、毛先まで手グシを通しながら完全に乾かすのは良くないです。
乾かす前にイメージする。
そして、使用するスタイリング剤です。
パーマスタイルには、カールやウェーブの出しやすいスタイリング剤を選ぶのが基本です。
通常のパーマは、濡れている時が1番パーマの出る状態です。乾くとパーマは伸びてきてしまいます。
しっかりウェーブの効いたパーマならトリートメントムースがオススメ。
今回のような大きめカールのラフなスタイルは、パーマ感を残したままツヤ感も欲しいので、ワックスとトリートメントオイルをミックスするのがオススメ。
スタイリング剤を知らなければ、パーマを活かしたスタイリングが難しいのです。
それなので、パーマをかけた時は必ず美容院でスタイルに合ったオススメのスタイリング剤を紹介してもらいましょう。
大人女性のパーマもオススメな伊勢原の美容院シードットエル
パーマで失敗したことがある…
パーマに苦い思い出がある…
結構あるあるな話ではないでしょうか?
パーマは、難しい技術ではあります。
扱いやすいパーマは、扱いやすいカットで決まります。
カットとパーマは連動しています。
「〇〇みたいなパーマにしたいから、パーマだけを美容院でお願いする」
これでは、仕上がりのイメージと違うスタイルになる可能性が大きいです。
パーマをかける時は、仕上がりのスタイルに合わせてカットが必ず必要になります。
「長さは変えたくないけど、パーマの感じはこんな感じがいい」というときもあると思います。
こんな時でも基本的にはカットが必要です。
出したいカールを出すには、必要なカットがあります。
伊勢原の美容院シードットエルでは、初めてのお客様で『パーマだけでいい』という場合は、お断りすることがほとんどです。
いつもご利用いただいているお客様であれば、髪質や施術履歴を把握しているため、パーマだけのご要望にも対応できます。
しかし、初めてのお客様は髪の状態もご希望のスタイルもわからないため、お電話にてパーマだけかけたいと言われましても難しいのです。
お客様の髪の状態を見もしないでパーマだけのご予約を受けてしまっては、大切な髪に余計な負担を掛けるだけになってしまうかもしれません。
ご希望のパーマスタイルにするには、カットも必要なのか?パーマだけでも可能なのか?これは、カウンセリングで見てみないことには何とも言えません。
まずは、美容院で相談することをお勧めします。
伊勢原だけでなく、他近隣エリアの女性もぜひご利用ください。
愛甲石田、秦野、東海大学前、渋沢、相模大野、厚木エリアからもぜひ♪