サービスについて
Q,こちらの美容室を利用するための条件などあるのでしょうか?
A,特別そのような条件は設けておりません。基本的に一般的な美容室と同じです。
see.Lは誰でもご利用可能です。ぜひご利用ください。
ただ「お客様の希望」と「美容室側の方針」のギャップは、できるだけ小さいほうが良いと考えています。
詳しくは【はじめてのお客様へ】をご覧ください。
Q,こちらの美容室は白髪染め専門店ですか?
A,いえ、白髪染めしかしないカラー専門美容室とは違います。
see.Lは白髪染めとエイジングケアを得意とはしていますが、スタイリストはすべての技術をマスターしています。白髪染め以外のご要望にもベストな提案・施術をいたしますのでご安心ください。
Q,エイジングケアとはなんですか?
A,髪・頭皮を若々しく健康的に保つためのsee.Lオリジナルのケアメニューです。
see.Lでは「いつもいつまでもキレイでいてほしい」という思いのもと「デザイン+ケア」という考えです。
そのため、お客様には分かりやすくセットメニューにてご案内しています。
Q,自分の希望する髪型にするために必要なメニューが分かりません。
A,ご安心ください。担当者がお客様のご希望をもとにベストな提案をさせていただきます。
ただsee.Lはマンツーマン対応の接客のため、当日の予約状況によりその場でのメニュー追加に対応できないことがあります。
もし、不安な場合はお気軽にお問い合わせください。
Q,敏感肌でカラーの時などに刺激があるのですが…
A,安心してご相談ください。保護オイルのご用意もしています。
カラー剤やパーマ液に対しての反応はお客様によっても違います。全く問題ないという方もいれば、我慢できるけどヒリヒリするという方。
お肌の弱い方はカウンセリングにてお伝えください。お客様のご希望に合わせてベストな施術工程を考えます。
Q,カラーでひどくかぶれたことがあるのですが…
A,一度ご相談ください。症状によっては当店での施術は困難かもしれません。
カラー剤の染料に対してのアレルギー反応なのか、アルカリ成分に対しての反応なのかでも施術方法が変わってきます。
see.Lでは100%植物性のカラー剤(ヘナなど)は取り扱っていません。そのため、アレルギー反応のある方はヘアマニキュアでの施術がお勧めとなります。
Q,人生初のカラーとなるんですが…
A,事前にご相談ください。パッチテストが必要となります。
カラー剤の染料に対してのアレルギーの有無をチェックします。パッチテストの結果が出るのには2日ほど必要となりますので、当日の施術はできません。
今まで1度もヘアカラーをしたことがない方は、まずはパッチテストのご予約をお願いします。
Q,現在、妊娠中なのですがカラーはできますか?
A,大丈夫です。ただお勧めはしていません。
基本的には問題ありません。妊娠中でも妊娠前と変わらずカラーするお客様もいます。しかし、妊娠中は「カラー剤のにおい」や「長時間の施術」で具合が悪くなることも考えられます。そういった意味でプロとしてはお勧めはしていません。
妊娠中であることは、必ず最初に担当者へお知らせください。
Q,ちょっと仕上がりのイメージが違うのですが直してもらえますか?
A,大丈夫です!お気軽にご連絡ください。
施術後1週間以内であれば完全無料にてお直しさせていただきます。
「直してほしいとは言いづらい…」と言われるお客様もいらっしゃいます。こちらのことはお気になさらずにお申し付けください。
お客様のからの貴重なご意見が今後のsee.Lのサービスに反映されます。
Q,成人式の着付けはやってますか?
A,大変申し訳ありませんが受け付けておりません。
ご予約・ご利用について
Q,予約なしで行っても大丈夫ですか?
A,完全予約制なので事前にご予約をお願いしています。
当日でも空きがあればご予約可能です。
ご予約なしでご来店いただいた場合、予約状況に余裕があればご案内できることもございますが、基本的には予約が必要となります。
Q,予約時間に遅れそうなのですが…
A,お手数ですがサロンまでお電話にてご連絡ください。
see.Lは1日の予約数を制限することで、お客様のお時間を大切にしています。
ご予約のお時間に遅れてしまいますと、ご希望のメニューでの施術ができないこともあります。
すべてのお客様に気持ちよくご利用していただくため、ご理解ご協力お願いします。
Q,キャンセル料は発生しますか?
A,キャンセル料は頂いていません。
キャンセルの場合は早めにサロンまでご連絡ください。
諸事情により当日止むを得ずキャンセルする場合もあるかと思います。お手数ですがそういった場合もご連絡ください。
Q,やっぱりおしゃれでキレイな服装で行ったほうがいいの?
A,そんなことはありません。お客様のお好きな服装で問題ありません。
see.Lは小規模な美容室で、半個室での施術となるので周りの目を気にする必要はありません。
ただ初回は「いつもの感じ」でご来店いただくのが、ライフスタイルに合わせた提案がしやすいです。
白髪染めについて
Q,他の美容室の白髪染めと何が違うのですか?
A,違うのは薬剤調合の技術と提案力です。
see.Lで使用する白髪染めのカラー剤や調合マニュアルは、東京六本木で同じく白髪染めで人気の【美容室h.SHIP】と同じものです。
他サロンで使用しているカラー剤すべてを把握できないので、カラー剤自体に違いがあるかは正直分かりません。
ただ他サロンの白髪染めで満足できていない多数のお客様からの支持があります。
Q,白髪は美容室で染めた方がいいの?
A,はい。美容師が毛髪診断から薬剤選定、施術、仕上げまですることが最大のポイントです。
お客様が自分の髪の状態や髪質を把握することは困難です。今までの髪の施術履歴などを把握し、それに合わせてベストな薬剤を選択し、ヘアカラー剤を塗布する工程を考えて、素早くムラなくヘアカラー剤を塗っていくことは美容室だから出来ることです。
Q,白髪染めでも明るく染めれますか?
A,染めれます。ただ明るさに限界はあります。
髪質や髪の状態、白髪の量や生え方などにより違いはありますが、明るく染めることも可能です。
明るい白髪染めには豊富な知識と経験が必要となります。see.Lは白髪染めを得意としているので、1度ご相談ください。
Q,白髪染めはどのくらいのペースで染めるのがいいんですか?
A,お客様にもよりますが、4週間~6週間ですとキレイな状態を維持しやすいです。
髪・頭皮のことを考えると3週間は間を空けることをお勧めしています。
それと毎回毛先まで全体を染めるのではなく、リタッチ(伸びてきた新生部だけ染める)を基本に、雰囲気を変えたいときや色落ちが目立ってきたときに、フルカラー(根元から毛先まで均一に色を染める)をしてあげるのがいいです。
see.Lでは白髪染めとエイジングケアのセットメニューをご用意していますので、髪・頭皮の負担を気にするお客様にもお勧めです。
INFO
- 2021.01.08
- 【2021年1月】緊急事態宣言に伴う営業のお知らせ
- 2020.11.26
- 【2020'年末年始お休みのお知らせ】
- 2020.11.26
- 【2020’年末年始お休みのお知らせ】
- 2020.08.06
- 【大切なお知らせ】コロナウィルス感染予防対策の紹介とお客様へのお願い
- 2020.06.30
- 「いつもありがとうございます」
BLOG
- 2020.12.29
- 2020年もありがとうございました。
- 2019.06.18
- 伊勢原で男性のお客様にも支持される美容院
- 2019.04.17
- 大人女性向け美容院のポイント紹介♪
- 2019.04.17
- 伊勢原で人気のパーマスタイルで女子力UP☆
- 2019.04.17
- 伊勢原で人気のショートはオトナ女性向け♪